EWS6月号をおおくりいたします。
6月に入り梅雨らしい日々が続きます。比較的穏やかに天候が推移して、なにやら
湿っぽい気分が、コロナ、ウクライナ紛争の報道過多を和ませるように感じます。
…
遅くなりましたが、EWS通信5月号をおおくりいたします。
ゴールデンウィークは比較的天気に恵まれました。規制が解除され久々のイベン
トも再開され外出先の選択範囲が拡がりました。観光地の人手…
EWS通信4月号をおおくりいたします。
ネパール・ドルポ出身のソナム・ドマさんが、無事立命館アジア太平洋大学を卒業
されました。いよいよ、自活の道を歩まれることになります。出来れば今後は国…
EWS通信3月号をおおくりします。
早くも弥生3月となりました。報道ニュースに事欠かない状況になってきました。共産
主義国家は、世界で5ヵ国とのことですが、それぞれにニュースソースには事欠…
EWS通信2月号をおおくりします。
1月はコロナの陽性者数が鰻登りとなりました。2月はまだまだ感染拡大が続きますが、
いずれピークを迎えて、鎮静化に向かうとの事のようです。北京冬季オリン…
EWS通信令和4年正月号をおおくりします。
地球温暖化、コロナ禍等、対処法は手探りながら世界中を騒がせています。正解
は五里霧中で、人為では制御不能の様に見受けられます。対策は何處からか
…